Amazonを使ってせどりを始める為には正しい情報を学ばないといけません。
せどりというのは自分の持っている知識を利用して稼ぐ方法ですから、知識や情報を多く持っていれば持っているだけ稼げるのです。
そんなせどりの勉強のため、様々なサイトを見ている方も多いでしょう。
これからせどりを始める方。
始めようと勉強している方。
【Amazon出品大学】はもうチェックしましたか?
実は初めて聞いた人もいるのではないでしょうか。
Amazon出品大学はAmazonがAmazonについて解説している公式のマニュアルです。
ここで学ぶことによってAmazonで出品するための知識が身につきます。
ノウハウ以外にも様々な情報やデータが詰まっていて、下手な解説サイトを見るよりも有能です。
Amazonでの出品が初めての初心者から仕入れの幅を広げたい中級者まで。
Amazon出品大学は非常に頼りになる講座です。
今回はそんなAmazon出品大学を解説します。
そもそもAmazon出品大学って何?
先ほども書きましたがAmazon出品大学はAmazonの公式マニュアルです。
Amazonで商品を販売したい人に向けてAmazonが膨大なマニュアルを無料で公開しています。
Amazonを解説しているサイトはネット上に山ほどあります。
しかし情報の正確さや新しさでいえばAmazon公式が一番正しいです。
(当然ですよね)
非公式のAmazonを解説したサイトも実体験に基づく有用な情報もある一方、情報が古かったり不正確だったりするサイトもあります。
間違った情報を吸収しないためにも公式のAmazon出品大学を利用するのがおすすめです。
初心者がAmazonのことを学ぶにはAmazon公式のAmazon出品大学をお勧めします。
出品の方法から売れるためのノウハウ、トラブルシューティングにAmazon内の売れ筋データ。
セラーのための情報が満載です。
情報量が多く最初は抵抗感があるかもしれませんが、きちんと目を通すことによってAmazonに対する知識は一層深まるでしょう。
初心者向けAmazon出品大学の活用方法
まず、せどりをやってみたいとか、始めるために勉強中という初心者の方に向けてAmazon出品大学の使い方を見ていきましょう。。
Amazon出品大学を利用するにはまずはセラー登録をしないといけません。
Amazonには
・小口出品者(無料)
・大口出品者(月額4900円)
の2種類の登録方法がありますが、まずは小口登録で大丈夫です。
小口でも大口でもAmazon出品大学は利用できます。
登録したらセラーセントラルにログインし、一番右下にある「Amazon出品大学」をクリックしましょう。
Amazon出品大学に入ると左に様々な講座が並んでいます。
上から順番に見ていけばいいのですが、非常に情報量が多いので一気に見ても意味が理解できないかもしれません。
初心者の方はまずは「出品をはじめてみよう」から「商品を登録しよう」までを読んで出品できるようになりましょう。
まずは出品してみて、それから困ったことがあるたびにAmazon出品大学の講座を開いて学んでいく方法が効率的です。
もちろん最初からすべて目を通せればいうことないのですが、知識のない状態でいろいろな講座を開くと疲れてしまうでしょう。
ゆっくり、徐々に覚えていきましょう。
「出品をはじめてみよう」から「商品を登録しよう」まででも相当の口座数があるので結構大変です。
Amazonは登録から出品までがほかのサイトやフリマアプリに比べると複雑です。
そのため、意外と出品前に心が折れて諦めてしまう人が多いのです。
出品さえできればあとは勢いでどんどん先に進めるようにあります。
まずはどんな形でもいいので出品することが大事です。
出品できるようになったら次の講座です。
出品しただけではなかなかそう品が売れないはずです。
そんな時は「閲覧数を上げるには」「購買率を上げるには」「販売販促機能を活用しよう」という講座が役に立ちます。
急ぎではありませんが、どこかで目を通しておきましょう。
初心者が目を通しておくべきなのは、一番上の「出品をはじめてみよう」から「販売促進機能を活用しよう」まで、あとは「季節や行事で売り上げを伸ばそう」「商品安全に関するルールを守ろう」です。
他の講座は迷ったときや困った時、出品に慣れて販売をさらに強化したいときに読めば大丈夫です。
中級者向けAmazon出品大学の活用方法
出品を滞りなくできるようになり、FBAなどのAmazonのシステムを理解して使いこなせるようになるとセラーとしては中級者です。
こうなるとAmazon出品大学の講座は卒業です。
このレベルに達しているころにはある程度仕入れも販売もできるようになっているでしょう。
しかしAmazon出品大学に用がなくなるわけじゃなりません。
中級者にもAmazon出品大学を活用してもらいたいのです。
というのも、中級者せどらーになってくると
「仕入れる商品の幅を増やしたい」
という悩みが出てくるはずです。
自分の得意ジャンルで出品、販売し、利益もきちんと上げられている。
でも自分の得意ジャンルしか取り扱えないからいまいち利益が伸びてこない。
そんな悩みが出ているはずです。
そんな時はAmazonが持つ膨大なデータを活用し、仕入れに繋げましょう。
実は出品大学の講座の下の方に「レポートとデータを活用しよう」という項目があります。
さらにこの中に「出品おすすめデータ(週間)」「過去の売れ筋商品データ(月間)」というものがあります。
この2つはAmazonの膨大な販売データを集計したデータです。
簡単に言いましたが、これって実はすごい事です。
Amazonで売れている商品や売れるであろう商品のデータをAmazonが集計して公開してくれているのです。
Amazonの集計ですからデータの精度としては言うまでもありません。
このデータを参考にすることによって今後何を仕入れれば売れるのか、現在の人気商品はなにか、といったデータが把握できるのです。
このデータをもとに商品の仕入れを行えば、自分の得意なジャンルでなくても比較的安全に仕入れが行えるようになります。
単純にデータを見ているだけでも知識になりますよ。
詳しく活用方法を見ていきましょう。
まずは「出品おすすめデータ(週間)」から。
これはAmazonでの売れ筋商品や品薄商品などを確認できるデータです。
つまり「仕入れて出品すれば売れる」可能性の高い商品です。
出品おすすめデータをクリックするとカテゴリーを選択できます。
この中から仕入れたい、情報が欲しいカテゴリーを選びます。
カテゴリーを選ぶとそのデータがexcel方式でダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルを開くと先週Amazonで売れた商品が順位で表示されます。
このままでも十分情報として有用ですが、データを並び替えることによってさらに仕入れに使いやすいデータにすることが可能です。
順位ももちろん重要ですが、それ以上に重要なのが以下の項目です。
・FBA推奨
・急上昇
・出品数、FBA出品数
・品薄予測
・最低価格
FBA推奨はFBAで販売しているセラーが少ないアイテムです。
仕入れてFBA販売することで売れやすくなります。
急上昇はいきなりランキングの上がった商品です。
ホビーなら例えば子供たちの間で急に人気が高まったアイテムがあるのかもしれません。
そのシリーズに注目して仕入れてみていいでしょう。
出品数、FBA出品数はそのまま出品している数です。
この数量が少ないということはAmazon全体で品薄になっている証拠ですので、Amazon以外で探してみましょう。
品薄予測も同様です。
「品薄になりやすい=高騰するかもしれない商品」
リサーチする価値はあるでしょう。
最低価格は仕入れる際の基準にできます。
いちいちモノレートを開かなくてもある程度の相場が把握できるので便利です。
次に「過去の売れ筋商品データ(月間)」です。
こちらは月間とあるように1か月間の売れ筋データなのでややリアルタイム性に欠けますが、こちらを利用して全データをチェックしていくと意外と仕入れられる商品が存在します。
全てにJANコードが付いているのでコピーしてGoogle検索をかける。
するとその商品を売っているショップが検索できます。
そのショップの中から差益の取れそうなものを仕入れるというような使い方ができるのです。
この2つのデータは情報として、またリサーチ用のリストとして非常に有益な情報なので是非こまめに確認してみましょう。
まとめ
Amazon出品大学は単なるヘルプ機能ではありません。
初心者にはAmazonのマニュアルとして。
中級者には商品リサーチ用のデータとして。
幅広いせどらーにとって有益な情報を公開している場所です。
登録さえすれば無料の小口出品者でも利用できるので、
まずはAmazon出品大学で勉強してみてはいかがでしょうか。
コメント