せどりツールブログ by せどり工房

フォローする

  • ホーム
  • ふじもんの自己紹介
  • メルマガ登録
  • せどりツール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
ホーム
Amazonせどり

Terapeakテラピークの使い方を徹底解説!料金は無料?評判は?

2019/9/11 Amazonせどり, せどりツール

eBayで稼ぐためには、売れる商品をリサーチする必要があります。

 

eBayに標準で備わっている、Advanced Researchを利用して、

売れた商品を検索する方法もあります。

しかし、Advanced Researchは3ヶ月の期間しか検索する事ができません。

 

eBayリサーチに役立つせどりツール、Terapeak(テラピーク)を利用すれば、

最長過去1年間の落札履歴を効率良くリサーチすることができます。

 

この記事ではeBayリサーチに役立つせどりツール、

Terapeak(テラピーク)の使い方や料金、評判などを詳しく紹介します。

 

目次

  • Terapeak(テラピーク)とは?
  • Terapeak(テラピーク)の料金は?
  • eBayからTerapeak(テラピーク)の使い方は?
  • Terapeak(テラピーク)だけの使い方
  • Terapeak(テラピーク)のリサーチ方法
  • Terapeak(テラピーク)のアドバンスフィルター
  • Terapeak(テラピーク)の検索結果は?
  • Terapeak(テラピーク)の評判やレビューは?
  • まとめ

Terapeak(テラピーク)とは?

引用元:https://www.terapeak.jp/

 

Terapeak(テラピーク)

 

Terapeak(テラピーク)はeBayが公認しているツールです。

Terapeak(テラピーク)を利用すれば、eBayでの

過去の落札履歴など、様々な情報を調べることができます。

 

Terapeak(テラピーク)の機能は?

Terapeak(テラピーク)には主に以下の機能があります。

 

  • 期間を指定して、過去に落札された商品を検索
  • 落札された商品の価格を検索
  • 落札された商品の販売個数を検索
  • 落札された商品の出品者を検索
  • 落札された商品がどの国から出品されているか検索

 

それぞれの機能を順番に解説していきます。

 

Terapeak(テラピーク)の料金は?

現在Terapeak(テラピーク)は1ヶ月19.99ドル、

年間契約すると1ヶ月当たり12ドルの料金で利用する事ができます。

 

しかし、2019年春から、eBayでBasic以上のストア契約をしていれば、

無料でTerapeak(テラピーク)が利用できるようになりました。

 

eBayでは、出品点数が多くなると、ストア契約することで、出品手数料や

落札手数料など、eBayで掛かる手数料を安くすることができます。

 

eBayのストアプラン一覧

現在、eBayには以下の5つのストアプランがあります。

 

  1. Starter Storeプラン:1ヶ月7.95ドル、年間契約1ヶ月4.95ドル
  2. Basic Storeプラン:1ヶ月27.95ドル、年間契約1ヶ月21.95ドル
  3. Premium Storeプラン:1ヶ月74.95ドル、年間契約1ヶ月59.95ドル
  4. Anchor Storeプラン:1ヶ月349.95ドル、年間契約1ヶ月299.95ドル
  5. Enterprise Storeプラン:年間契約のみ1ヶ月2,999.95ドル

 

月額27.95ドルのBasic Storeプラン以上を契約することにより、

Terapeak(テラピーク)を無料で利用することができます。

 

Basic Storeプランを契約すると、落札手数料が最大9.15%と割安になるほか、

月間250点まで無料出品する事ができるようになります。

 

eBayからTerapeak(テラピーク)の使い方は?

eBayのBasic Storeプランを契約している前提で、

Terapeak(テラピーク)の使い方を説明します。

 

eBayにログインします。

 

eBay

 

eBayにログインしたら、「My eBay」の「My account」メニューから、

「Subscriptions」を選択すると表示されるサブメニューから、

一番下にある「Subscriptions」をクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=g_MHDS_LL8A

 

このようにeBayで契約しているストア情報が表示されますので、

「Terapeak Research」をクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=g_MHDS_LL8A

 

別ウィンドウでTerapeak(テラピーク)のリサーチが表示されます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=g_MHDS_LL8A

 

Terapeak(テラピーク)だけの使い方

eBayのストアプランに契約せず、Terapeak(テラピーク)だけを

利用したい場合の使い方を説明します。

 

最初にTerapeak(テラピーク)にログインします。

 

Terapeak(テラピーク)

 

Terapeak(テラピーク)にログインすると、

通常は日本語表示になっていると思います。

 

もしTerapeak(テラピーク)の画面が英語表示になっている場合には、

以下の方法で日本語表示に変更することができます。

 

画面の右上にある、歯車アイコンをクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=hUH_YpUSMPI&t=59s

 

表示されるメニューから、「アカウント設定」をクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

設定画面が表示されますので、「編集」をクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

「言語」メニューから「日本語」に変更します。

 

もし、既に日本語が選択されている場合には、

違う言語を選択後、一旦保存をクリックしてから、

再度日本語を選択することで日本語表示されるようになります。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

Terapeak(テラピーク)のメイン画面です。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

Terapeak(テラピーク)の基本的な検索方法は、4番までを設定するだけで可能です。

5番以下は検索結果を絞り込みたい場合に設定します。

 

  1. 商品タイトル:検索する商品のキーワードを入力します。
  2. 商品ID:ISBNなど、商品のコードを入力します。
  3. 期間:検索する期間を設定します。
  4. 検索対象eBay:検索するeBayの国を設定します。
  5. 検索基準:検索する商品の価格帯を設定します。
  6. 商品の状態:検索する商品のコンディションを設定します。
  7. 出品形式:検索する商品の出品形式を設定します。
  8. 購入者の国:購入者の国を設定します。
  9. 出品者の国:出品者の国を設定します。
  10. 取引が行われたサイト:どこの国のeBayで取引が行われたのか設定します。

 

Terapeak(テラピーク)のリサーチ方法

基本的なTerapeak(テラピーク)のリサーチ方法を説明します。

一番簡単な検索方法は、上記の項目の中から、

4番までを設定するだけで検索できます。

 

キーワードを設定

リサーチ画面の「商品タイトル」又は「商品ID」に、検索したい商品の

キーワード又はISBNなどのコードを入力します。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

検索する期間を設定

検索する期間を設定します。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

Terapeak(テラピーク)で検索可能な期間は以下の4つです。

 

  1. 7日間
  2. 30日間
  3. 90日間
  4. 1年

 

標準期間以外でも、カレンダーをクリックすることで、

任意の期間を検索する事も可能です。

 

eBayのAdvanced Researchでは、

過去3ヶ月間の落札履歴しか検索できません。

 

Terapeak(テラピーク)を利用する事で、

最大1年間の落札履歴を検索できるため、

より多くの落札データを調べることができます。

 

検索対象となるeBayを設定

eBay.comやeBay.com.auなど、検索対象となるeBayの国を設定します。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

ここまでの項目を設定したら、「適用」と「検索」をクリックすることで

検索結果が表示されます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

Terapeak(テラピーク)のアドバンスフィルター

上記4点の設定だけで、eBayの検索は可能です。

しかし、Terapeak(テラピーク)のアドバンスフィルターを

設定することで、様々な条件で検索結果を絞り込む事ができます。

 

検索基準を設定

検索結果に表示される商品の価格帯を設定します。

価格帯を設定すると、検索結果から価格が安すぎる商品、

高すぎる商品を除外することができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

検索する商品の状態を設定

新品、中古など、検索結果に表示される商品の

コンディションを絞り込む事ができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

出品形式を設定

固定価格やオークション形式など、検索結果に表示される商品の

出品形式を絞り込む事ができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

購入者の国を設定

検索結果をどの国から購入されたのかを絞り込む事ができます。

検索した商品が一番売れている国をチェックすることで、

どの国のeBayに出品すれば売れやすいか判断し易くなります。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

出品者の国を設定

商品がどの国から出品されたのかを絞り込む事ができます。

日本に設定すると、日本から出品された商品だけを表示することができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

取引が行われたサイトを設定

eBay.comなど、eBayのどのサイトで

取引が行われたかを絞り込む事ができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

Terapeak(テラピーク)の検索結果は?

例として、Terapeak(テラピーク)を利用して、

特定のキーワードでCASIOの時計を検索してみます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

  1. セラー数:設定した期間内での出品者数
  2. 平均価格:設定した期間内での落札金額の平均
  3. 落札された商品:設定した期間内で売れた数量
  4. 合計落札金額:設定した期間内で売れた合計金額
  5. 送料:設定した期間内での送料の平均

 

検索結果に表示される主な項目を説明します。

 

セラー数

セラー数を確認する事で、ライバルの少ない商品を見つけやすくなります。

 

落札された商品

売れた個数をチェックすることで、検索した商品が売れやすいか確認する事ができます。

 

送料

 

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

送料の平均額をチェックする事ができます。

 

右側に表示されている数字は、

送料無料で出品された商品の割合になります。

 

検索結果の並べ替え

検索結果は、項目毎に並べ替えすることができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

特定の商品ではなく、もっと大きなキーワードで検索した場合、

「落札された商品」の表示を並べ替えると、売れている商品を

見つけやすくなります。

 

商品をクリックすると、eBayでの出品ページが表示されます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

表示された出品ページから、「See other items」をクリックすると、

この商品の出品者が他に出品している商品が表示されます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

表示された商品の中から、他に利益が出る商品を見つけることも可能です。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10

 

Terapeak(テラピーク)の評判やレビューは?

Terapeak(テラピーク)の評判やレビューについて調べてみました。

 

Terapeak(テラピーク)は便利なツールだと言う意見がある一方で、

eBay標準のAdvanced Researchで充分だと言う意見もありました。

 

まとめ

Terapeak(テラピーク)はBasic以上のストア契約をしていれば無料で利用できるため、

Basic以上のストア契約をしている人なら利用した方が良いと思います。

 

反対に、まだeBayの売上げや出品数が少ないなど、ストア契約をしていない人は、

eBayのAdvanced Researchを利用して、無料で検索する方法もアリだと感じました。

 

eBayのAdvanced Researchの検索期間が3ヶ月なのに対して、

Terapeak(テラピーク)は1年間の検索が可能な点が

両者の一番大きな違いだと思います。

 

自身のeBay出品状況や売上げに応じて、Terapeak(テラピーク)や

eBayのAdvanced Researchを上手く使い分けるように

してみてはいかがでしょうか。

 

この記事がeBayの売上げアップに役立てば幸いです。

 

==================
ブログではお伝え出来ない新鮮な情報や、
コンサル生の募集などは人数を限定させて頂くため
公式メルマガでのみお届けしています。
ご希望の方はこちらからご登録下さい。
↓↓
公式メルマガ登録
==================



シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ebay テラピーク 無料, ebay リサーチ, terapeak ebay, terapeak for yahoo japan, terapeak login, terapeak research, terapeak 使い方, terapeak 料金, terapeak 日本語, terapeak 解約, テラピーク seo, テラピーク 問い合わせ, テラピーク 日本語, テラピーク 評判 ふじもん

関連記事

TacticalArbitrageとは?使い方と評判・料金を解説

TacticalArbitrageとは?使い方と評判・料金を解説

せどりで利用できるツールの中には、 海外だけで利用できるツールもあります。 TacticalArbitrageは海外のAmazon....

記事を読む

せどり向けのクレジットカードの審査は?おすすめのクレジットカードは?

せどり向けのクレジットカードの審査は?おすすめのクレジットカードは?

ここではせどりでクレジットカードを利用する場合の注意点などについて紹介します。 ふじもんのブログ、せどり工房では有力なせどりツールを多数紹...

記事を読む

Amazon在庫切れ検索コマンド 「-Amazon」は使えなくなったのか?復活したのかについて

Amazon在庫切れ検索コマンド 「-Amazon」は使えなくなったのか?復活したのかについて

Amazonせどりをする方にはおなじみの「-Amazon」コマンド。 少し前に仕様変更で使えなくなったのですが、 これがまた復活したと...

記事を読む

Amazon転売はなぜ稼げるの?メリットとほかのサイトとの比較と解説

Amazon転売はなぜ稼げるの?メリットとほかのサイトとの比較と解説

せどりの仕入れ先や販売先は山のようにありますが、 僕は販売先に関しては断然Amazonをおすすめしています。 というよりAmazo...

記事を読む

Amazon返品のやり方を図解で徹底解説!プリンターなしでもOK!

Amazon返品のやり方を図解で徹底解説!プリンターなしでもOK!

Amazonから商品を購入した場合に、届いた商品がイメージと違っていたり、 サイズが合わない場合もありますよね。 そのような場合には、返...

記事を読む

せどり初級編!基本的なやり方と注意点を解説

せどり初級編!基本的なやり方と注意点を解説

前回の記事でせどりのメリットやデメリットを解説しました。 今回はせどりのやり方と注意点の解説です。 せどりのやり方と手順 今回...

記事を読む

Amazonせどりの人気Youtuberユーチューバーランキング

Amazonせどりの人気Youtuberユーチューバーランキング

ブログなどで、Amazonせどりに関する情報を 発信している人はたくさんいます。 しかし、せどりツールの使い方など、動画で 説明し...

記事を読む

FBA納品ダンボールの隙間に使える緩衝材と使えない緩衝材

FBA納品ダンボールの隙間に使える緩衝材と使えない緩衝材

Amazon FBAに商品を納品する際に、 商品と納品用ダンボールの間に 隙間ができることがあります。 商品の破損を避けるため、A...

記事を読む

MEGAMI eBay無在庫監視ツールの使い方とマニュアルを紹介!

MEGAMI eBay無在庫監視ツールの使い方とマニュアルを紹介!

せどりツール「MEGAMI」はeBayの無在庫出品や在庫管理に大変役立つツールです。 eBay無在庫出品では、出品数が多いほど大きな利益が...

記事を読む

せどりで融資を受けるときの融資先と申し込み方法

せどりで融資を受けるときの融資先と申し込み方法

前回の記事では融資を受けるメリットデメリットを解説しました。 今回は実際に どこの融資先がおすすめか どうやって受けたらい...

記事を読む


Nijuyonでebay無在庫出品が6倍加速?リサーチも高性能!
eBayの出品制限確認方法と電話・メールでのリミットアップ方法

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール


はじめまして!せどり工房の『ふじもん』です。
様々なせどりシステムを開発して、
副業せどり&アフィリエイトで
月商4870万円稼ぎました。

このブログでは、せどり・アフィリエイトに役立つ情報を書き綴って行きます。


■モノゾンユーザーが3万人突破!

モノゾンは、ふじもんが開発した大ヒットせどりツールです。

■転売図書館フエールが2万3000会員突破!

転売図書館フエールは、ふじもんがシステム・サーバー管理を行っています。

■せどりの実績

1ヶ月目 月商0円
2ヶ月目 月商65万円
3ヶ月目 月商153万円
4ヶ月目 月商261万円

その後、コツコツとスキルアップ
ツール化・外注化の仕組みを構築し続けて
1年6か月後に月商505万円
2年2か月後に月商2591万円
を達成することが出来ました。



僕は自作のせどりツールで、仕入れを自動化させているので、
読者のみなさんにもせどりに役立つツールやアプリなどを配布しています。
特にメルマガ読者さんには、優先してツール情報を案内しますので、ぜひ読んでみて下さいね^^

人気の記事

  • iPhoneでChrome拡張機能を使う方法・設定と使い方
  • 楽天アカウントの複数作成は可能?規約違反?アカウント停止対策は?
  • 【キーゾンWEB】スマホ対応版キーゾンの会員登録方法と利用マニュアル
  • Keepa有料版への登録方法!間違いやすいので要注意!
  • フィギュアの偽物・海賊版・コピー品の見分け方!【要注意】
  • Amazonで購入アカウントを複数持つことは可能?
  • [公式]楽ゾンの機能一覧とリサーチ実践動画
  • Keezon【キーゾン】Keepaに月間販売個数を表示する拡張機能のインストール&利用方法について
  • せどり転売は犯罪!?知らないと怖い、違法になる5つのケースを徹底解説!
  • Keepaをモノレートの代替として使う方法!販売個数のカウントは?

最近の投稿

  • Amazonから商品削除のお知らせメールが届いた場合の対処法
  • Amazon知的財産権・商標権侵害メールへの対応・アカウントヘルスの守り方
  • Amazonアカウントヘルスサポート部署とは?電話対応もしてくれて親切!
  • Rainforest APIはAmazonのデータ収集ツール!機能と評判・料金を解説
  • Amazonテクニカルサポートへ電話・メール・チャットで問い合わせる方法

最近のコメント

  • Amazonの出品制限をビックカメラの請求書で解除する方法 に ふじもん より
  • [公式]楽ゾンの機能一覧とリサーチ実践動画 に ふじもん より
  • [公式]楽ゾンの機能一覧とリサーチ実践動画 に 藤原 剛 より
  • Amazonの出品制限をビックカメラの請求書で解除する方法 に 丹野 裕子 より
  • Nint(ニント)とは?Nintの仕組みは?評判と価格は? に ふじもん より

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年9月

カテゴリー

  • Amazonせどり
  • せどりツール
  • せどり日記
  • はじめに
  • アプリ
  • コンサル生実績
  • 仕入日誌
  • 時事ネタ
  • 無在庫せどり
  • 無料レポート
© 2016 せどりツールブログ by せどり工房