eBayで稼ぐためには、売れる商品をリサーチする必要があります。
eBayに標準で備わっている、Advanced Researchを利用して、
売れた商品を検索する方法もあります。
しかし、Advanced Researchは3ヶ月の期間しか検索する事ができません。
eBayリサーチに役立つせどりツール、Terapeak(テラピーク)を利用すれば、
最長過去1年間の落札履歴を効率良くリサーチすることができます。
この記事ではeBayリサーチに役立つせどりツール、
Terapeak(テラピーク)の使い方や料金、評判などを詳しく紹介します。
目次
Terapeak(テラピーク)とは?
引用元:https://www.terapeak.jp/
Terapeak(テラピーク)はeBayが公認しているツールです。
Terapeak(テラピーク)を利用すれば、eBayでの
過去の落札履歴など、様々な情報を調べることができます。
Terapeak(テラピーク)の機能は?
Terapeak(テラピーク)には主に以下の機能があります。
- 期間を指定して、過去に落札された商品を検索
- 落札された商品の価格を検索
- 落札された商品の販売個数を検索
- 落札された商品の出品者を検索
- 落札された商品がどの国から出品されているか検索
それぞれの機能を順番に解説していきます。
Terapeak(テラピーク)の料金は?
現在Terapeak(テラピーク)は1ヶ月19.99ドル、
年間契約すると1ヶ月当たり12ドルの料金で利用する事ができます。
しかし、2019年春から、eBayでBasic以上のストア契約をしていれば、
無料でTerapeak(テラピーク)が利用できるようになりました。
eBayでは、出品点数が多くなると、ストア契約することで、出品手数料や
落札手数料など、eBayで掛かる手数料を安くすることができます。
eBayのストアプラン一覧
現在、eBayには以下の5つのストアプランがあります。
- Starter Storeプラン:1ヶ月7.95ドル、年間契約1ヶ月4.95ドル
- Basic Storeプラン:1ヶ月27.95ドル、年間契約1ヶ月21.95ドル
- Premium Storeプラン:1ヶ月74.95ドル、年間契約1ヶ月59.95ドル
- Anchor Storeプラン:1ヶ月349.95ドル、年間契約1ヶ月299.95ドル
- Enterprise Storeプラン:年間契約のみ1ヶ月2,999.95ドル
月額27.95ドルのBasic Storeプラン以上を契約することにより、
Terapeak(テラピーク)を無料で利用することができます。
Basic Storeプランを契約すると、落札手数料が最大9.15%と割安になるほか、
月間250点まで無料出品する事ができるようになります。
eBayからTerapeak(テラピーク)の使い方は?
eBayのBasic Storeプランを契約している前提で、
Terapeak(テラピーク)の使い方を説明します。
eBayにログインします。
eBayにログインしたら、「My eBay」の「My account」メニューから、
「Subscriptions」を選択すると表示されるサブメニューから、
一番下にある「Subscriptions」をクリックします。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=g_MHDS_LL8A
このようにeBayで契約しているストア情報が表示されますので、
「Terapeak Research」をクリックします。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=g_MHDS_LL8A
別ウィンドウでTerapeak(テラピーク)のリサーチが表示されます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=g_MHDS_LL8A
Terapeak(テラピーク)だけの使い方
eBayのストアプランに契約せず、Terapeak(テラピーク)だけを
利用したい場合の使い方を説明します。
最初にTerapeak(テラピーク)にログインします。
Terapeak(テラピーク)にログインすると、
通常は日本語表示になっていると思います。
もしTerapeak(テラピーク)の画面が英語表示になっている場合には、
以下の方法で日本語表示に変更することができます。
画面の右上にある、歯車アイコンをクリックします。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=hUH_YpUSMPI&t=59s
表示されるメニューから、「アカウント設定」をクリックします。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
設定画面が表示されますので、「編集」をクリックします。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
「言語」メニューから「日本語」に変更します。
もし、既に日本語が選択されている場合には、
違う言語を選択後、一旦保存をクリックしてから、
再度日本語を選択することで日本語表示されるようになります。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
Terapeak(テラピーク)のメイン画面です。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
Terapeak(テラピーク)の基本的な検索方法は、4番までを設定するだけで可能です。
5番以下は検索結果を絞り込みたい場合に設定します。
- 商品タイトル:検索する商品のキーワードを入力します。
- 商品ID:ISBNなど、商品のコードを入力します。
- 期間:検索する期間を設定します。
- 検索対象eBay:検索するeBayの国を設定します。
- 検索基準:検索する商品の価格帯を設定します。
- 商品の状態:検索する商品のコンディションを設定します。
- 出品形式:検索する商品の出品形式を設定します。
- 購入者の国:購入者の国を設定します。
- 出品者の国:出品者の国を設定します。
- 取引が行われたサイト:どこの国のeBayで取引が行われたのか設定します。
Terapeak(テラピーク)のリサーチ方法
基本的なTerapeak(テラピーク)のリサーチ方法を説明します。
一番簡単な検索方法は、上記の項目の中から、
4番までを設定するだけで検索できます。
キーワードを設定
リサーチ画面の「商品タイトル」又は「商品ID」に、検索したい商品の
キーワード又はISBNなどのコードを入力します。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
検索する期間を設定
検索する期間を設定します。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
Terapeak(テラピーク)で検索可能な期間は以下の4つです。
- 7日間
- 30日間
- 90日間
- 1年
標準期間以外でも、カレンダーをクリックすることで、
任意の期間を検索する事も可能です。
eBayのAdvanced Researchでは、
過去3ヶ月間の落札履歴しか検索できません。
Terapeak(テラピーク)を利用する事で、
最大1年間の落札履歴を検索できるため、
より多くの落札データを調べることができます。
検索対象となるeBayを設定
eBay.comやeBay.com.auなど、検索対象となるeBayの国を設定します。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
ここまでの項目を設定したら、「適用」と「検索」をクリックすることで
検索結果が表示されます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
Terapeak(テラピーク)のアドバンスフィルター
上記4点の設定だけで、eBayの検索は可能です。
しかし、Terapeak(テラピーク)のアドバンスフィルターを
設定することで、様々な条件で検索結果を絞り込む事ができます。
検索基準を設定
検索結果に表示される商品の価格帯を設定します。
価格帯を設定すると、検索結果から価格が安すぎる商品、
高すぎる商品を除外することができます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
検索する商品の状態を設定
新品、中古など、検索結果に表示される商品の
コンディションを絞り込む事ができます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
出品形式を設定
固定価格やオークション形式など、検索結果に表示される商品の
出品形式を絞り込む事ができます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
購入者の国を設定
検索結果をどの国から購入されたのかを絞り込む事ができます。
検索した商品が一番売れている国をチェックすることで、
どの国のeBayに出品すれば売れやすいか判断し易くなります。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
出品者の国を設定
商品がどの国から出品されたのかを絞り込む事ができます。
日本に設定すると、日本から出品された商品だけを表示することができます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
取引が行われたサイトを設定
eBay.comなど、eBayのどのサイトで
取引が行われたかを絞り込む事ができます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
Terapeak(テラピーク)の検索結果は?
例として、Terapeak(テラピーク)を利用して、
特定のキーワードでCASIOの時計を検索してみます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
- セラー数:設定した期間内での出品者数
- 平均価格:設定した期間内での落札金額の平均
- 落札された商品:設定した期間内で売れた数量
- 合計落札金額:設定した期間内で売れた合計金額
- 送料:設定した期間内での送料の平均
検索結果に表示される主な項目を説明します。
セラー数
セラー数を確認する事で、ライバルの少ない商品を見つけやすくなります。
落札された商品
売れた個数をチェックすることで、検索した商品が売れやすいか確認する事ができます。
送料
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
送料の平均額をチェックする事ができます。
右側に表示されている数字は、
送料無料で出品された商品の割合になります。
検索結果の並べ替え
検索結果は、項目毎に並べ替えすることができます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
特定の商品ではなく、もっと大きなキーワードで検索した場合、
「落札された商品」の表示を並べ替えると、売れている商品を
見つけやすくなります。
商品をクリックすると、eBayでの出品ページが表示されます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
表示された出品ページから、「See other items」をクリックすると、
この商品の出品者が他に出品している商品が表示されます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
表示された商品の中から、他に利益が出る商品を見つけることも可能です。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=o2MKP17ed10
Terapeak(テラピーク)の評判やレビューは?
Terapeak(テラピーク)の評判やレビューについて調べてみました。
Terapeak(テラピーク)は便利なツールだと言う意見がある一方で、
eBay標準のAdvanced Researchで充分だと言う意見もありました。
まとめ
Terapeak(テラピーク)はBasic以上のストア契約をしていれば無料で利用できるため、
Basic以上のストア契約をしている人なら利用した方が良いと思います。
反対に、まだeBayの売上げや出品数が少ないなど、ストア契約をしていない人は、
eBayのAdvanced Researchを利用して、無料で検索する方法もアリだと感じました。
eBayのAdvanced Researchの検索期間が3ヶ月なのに対して、
Terapeak(テラピーク)は1年間の検索が可能な点が
両者の一番大きな違いだと思います。
自身のeBay出品状況や売上げに応じて、Terapeak(テラピーク)や
eBayのAdvanced Researchを上手く使い分けるように
してみてはいかがでしょうか。
この記事がeBayの売上げアップに役立てば幸いです。