【10万円相当】のせどりツール&マニュアルを【無料】でプレゼント!

せどらーとして独立する前に準備したり考えておくべきこと

せどり事業がある程度の規模になってくると
頭に浮かぶのは「独立」の二文字ではないでしょうか。

 

独立をすれば毎日会社に行かなくてもいいですし、
ストレスの溜まる人間関係からも解放されます。

 

仕入れの規模を増やして軌道に乗せることでひょっとしたら
会社員時代の何倍もの金額を稼ぐことができるようになるかもしれません。

 

しかしそんな独立の良い面ばかりを見てはいけません。

せどりで利益が出ているからといって、そのまま独立してもうまくいくとはかぎりません。

 

独立する前にきちんと独立について、お金の面、気持ちの面などを考える必要があります。

そこで今回はそんなせどりの独立についてです。

 

独立するための考え方や目安、注意点などを解説します。

いずれせどりで独立したい、と考えている方は是非この記事を参考にしてください。

 

 

目次

独立のその前に

確かに独立は夢ですよね。

 

独立すればうるさい上司や気の合わない同僚、
生意気な部下に振り回されることもなくなり、人間関係のしがらみから脱却できます。

 

また、このご時世、何年働いても収入の増えない会社員よりも、
やったらやっただけ成果の得られるせどりのほうが魅力的に映るのも無理は有りません。

 

 

僕も独立そのものには賛成です。

僕もせどりで独立し、生計を立てている立場ですが、
今から会社員に戻れと言われたら絶対に無理でしょうし、嫌です

 

性に合っているということもあると思いますが、
確かに独立はさまざまな制約から解放されますし、収入も頑張った分だけ得られます。

 

ただ、安易な独立に関してはストップをかけたいです。

 

独立したはいいものの数年、早ければ1年ももたずに
事業に失敗してサラリーマンに戻ってしまった人も多数見てきています

 

もちろん辞めた会社と同条件の会社に入れた方なんてほとんどいません。

大体はより条件の悪い会社への再就職という形になります。

 

 

こうした人たちにはある共通点があります。

それは

「せどりがしたくて独立したわけじゃない」

「規模を大きくしたら失敗した」

この2点です。

 

失敗する人の大体が、

「会社が嫌だから」

「人間関係が嫌だから」

という「後ろ向きな理由」で独立を急いでしまっています。

確かに人間関係や会社から解放される独立ですが、こういった後ろ向きな理由では
事業を継続させるモチベーションなど上がるはずもありません。

また、もう一つの理由に「規模を拡大させたらうまくいかなくなった」というもの。

 

本業を持ってせどりをやっているうちは気持ちに余裕があります。

利益なんて出ても出なくてもいいのです。

 

本業の収入がありまからね。

 

利益が0円でも困りません。

少なくとも生活が困窮することはないでしょう。

 

こういう方の力が抜けた状態だと冷静にリサーチができます。

リスクを冒して商品を仕入れる必要がないからです。

そのため順調に利益が出ます。

 

しかし独立してしまうと何としても利益を出さないといけません。

でないと生活ができませんからね。

 

すると途端にあれほどうまくいっていたリサーチが狂いだします。

利益に目がくらんで副業の時なら絶対に仕入れないような商品も仕入れてしまうのです。

 

確かに規模を大きくした場合、ある程度リスクを負わないと
仕入れられる商品が無くて困ることがあります。

 

仕入れてみないとわからない商品を仕入れる必要だって出てきます。

 

ですが「ある程度リスクを負う」のと、「絶対売れない商品を仕入れる」のは別の話です。

 

間違いなく利益の出ない商品を「ひょっとしたら売れるかも」という
自分に都合のいい条件を並べて仕入れてしまうのは危険です。

 

このように安易な独立で人生設計が狂ってしまうことが無いように
独立を考えだしたら今一度冷静になって「独立しても大丈夫か」を考えなければいけません。

 

副業から専業へ 独立の目安

 

実際に独立するにあたって大体の目安をここで見ていきましょう。

あくまで大体です。

 

人によって条件は変わりますがこれくらいの条件がクリアできていれば
おそらく問題ないだろう、という目安です。

  • せどりが本業の収入を平均で上回る
  • 数か月分の貯蓄があるかどうか
  • せどりで生計を立てていく覚悟があるかどうか
  • 規模を大きくしても見込みはあるか

 

この4つの条件がクリアできていれば最低限独立しても
すぐに生活に困窮することはないでしょう。

 

せどりが本業の収入を平均で上回る

当然ですが最低条件として現在働いている本業の収入を上回ることが絶対条件です。

もちろん1か月間だけたまたま上回った、ではなく、
数カ月平均して上回る見込みがなければ意味がありません。

 

例えば本業が8時間で月給が総支給25万とします。

副業のせどりが1日2時間働いて1カ月7万円だとします。

 

単純計算ですが、もし独立をしてせどりを1日8時間やれば
1カ月28万円になりますから、本業の収入を上回りますね。

 

もちろんボーナスとか、国民年金や国民健康保険に切り替わってしまうことなど
細かく考えないといけない点は沢山ありますが、まずはこのラインをクリアしましょう。

 

このペースを続けていけるだけの自信があることがまず第一です。

根拠のない自信ではいけません。

 

例えば本業をやっていることによって、
まだまだ仕入れたいものが沢山あるのに時間が足りない。
仕入れたもののほとんどが1カ月以内にさばけている。
こういった裏付けが必要です。

 

数か月分の貯蓄があるかどうか

つぎに貯蓄です。

いくら見込みで本業を上回ることができたとしても
独立直後は何かとお金がかかりますし、手続きなどで時間も取られてしまいます。

見込み通り働けるとは限りません。

 

また、運の悪い人は独立直後に病気やけがでしばらく働けなくなる方もいます。

 

会社員の場合ならけがや病気でも会社からのサポートが受けられますが、
自営業であるせどらーはなんの保障もありません。

 

もし2カ月働けなくなったら2カ月間全くの無収入です。

 

そんな時、自分を助けてくれるのが貯蓄です。

生活費の数か月分の貯金があれば多少のトラブルがあっても
その間焦ることなくトラブルに対処できるでしょう。

 

また、焦りもなくせどりに集中できるため、変な仕入れミスをする確率も減ります。

 

保険と余裕を持つという意味合いで貯蓄は絶対に必要です。

 

目安としては生活費の3倍程度の貯蓄は最低限用意しておきましょう。

生活費に20万円かかっているなら60万円です。

もちろんあればあるほど良いです。

 

一応言っておきますが、このお金はせどりの仕入れ資金にしてはいけませんよ。

 

 

せどりで生計を立てていく覚悟があるかどうか

お金や収入も大事ですが、もっと大事なのが「覚悟」です。

独立というのは会社員という枠組みから外れることを意味します。

 

確かにサラリーマンは人間関係が煩わしかったり、
楽しくもない仕事をしなくてはいけないなどの面はありますが
一方で会社の庇護を受けて生活できていたことも事実です。

 

どんな仕事であれ、8時間仕事をすることできっちり給料は毎月安定して出ています。

病気になれば休業補償が出ます。

 

退職金だって積みあがっていきます。

 

こうした「会社員であることのメリット」を全部なげうってでも
本当に独立したいのか、独立してやっていく気があるかどうかを考えましょう。

 

確かにせどりで頑張れば年収1000万円だって夢じゃありません。

上司はいませんし、働けば働くだけ収入になります。

 

ですが代わりに何があっても自己責任です。

誰も助けてくれません。

 

この点を今一度考えてみましょう。

 

 

・規模を大きくしても稼げる見込みはあるか

独立してせどりの規模を広げた途端、仕入れが狂って
そのまま赤字に転落してしまう人もたくさんいます。

 

その人たちは「副業レベルの仕入れ」だったからこそうまくいっていたのです。

 

人ひとり、もしくは家族数人が生活していくだけの収入を得るのは
簡単な事ではありません。

 

「何としても稼がなきゃ」

というプレッシャーでついつい「利益率が高く回転率が低い商品」
大量に仕入れてしまったり…

 

もしくは規模を広げるだけの知識がなく、規模を大きくした途端に
仕入れられるものがなくなって得意じゃないジャンルの商品に手を出して失敗するとか。

 

独立する前に、今の何倍もの資金を使って仕入れができるだけの知識があるかどうか。

先々までのプランがあるのかどうかよく考えてみましょう。

 

 

今回は独立前の注意点について解説しました。

次の記事では独立後の注意点や考え方などを解説します。

あわせて読みたい
せどりで独立した後の注意点 独立はゴールではなくスタートです
せどりで独立した後の注意点 独立はゴールではなくスタートです前回の記事では、独立するための目安を解説しました。https://sedo.li/4024.html今回は独立後について解説します。 【独立後は負担が増える】 独立して苦労す...

==================
ブログではお伝え出来ない新鮮な情報や、
コンサル生の募集などは人数を限定させて頂くため
公式メルマガでのみお届けしています。
ご希望の方はこちらからご登録下さい。
↓↓
公式メルマガ登録
==================

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる