【10万円相当】のせどりツール&マニュアルを【無料】でプレゼント!

セカンドストリートせどりのコツと仕入れのポイントを徹底解説!!

最近はせどりも問屋仕入れとかメーカー仕入れが盛んで、せどりというよりプロの業者感が強くなってきました。

中古品を扱ったことがないというせどらーさんも増えているかも知れませんね。

確かに新品は安定して売れるというメリットがありますが、中古には中古の面白さがあります。

宝探しのような楽しさがあるんですよね。

そして中古品には利益率が高く値崩れしにくいというメリットがあります。

さて、そこで今回はリサイクルショップ「セカンドストリート」での仕入れのコツや見るべきポイントを解説します。

中古品といえばハードオフがまず頭に浮かびますが、セカンドストリートもなかなか良い仕入れ先ですよ。

せどりは得意な仕入れ先を数多く持っていればいるほど有利です。

ぜひ参考にしてくださいね!

この記事を動画で視聴したい方はこちらへどうぞ

目次

セカンドストリートとは

セカンドストリートは全国にチェーン展開しているリサイクル店です。

2010年4月に株式会社セカンドストリートという社名になっていますが、2013年4月に株式会社ゲオに吸収合併され、2018年12月現在の店舗数は600店舗を超えています。

家電、洋服、おもちゃ、オーディオ、楽器などあらゆる商品を扱っており、せどりの仕入れ先としても注目のリサイクルショップであるといえます。

セカンドストリートせどりのメリットとデメリット

ではセカンドストリートせどりのメリットとデメリットについて解説します。

メリット

まずはメリットから紹介しましょう。

店舗数が多い

※引用元:https://www.2ndstreet.jp/shop

前述したように、セカンドストリートは全国に600店舗以上あります。

北海道から沖縄まで全ての都道府県に複数の店舗があるので、あなたの家の近くにもきっと何店舗かあるのではないでしょうか?

▼セカンドストリートがどこにあるかわからないという方はこちらで調べてみてください。

セカンドストリートの店舗検索はこちらから

商品を探しやすい

リサイクルショップはどうしても陳列がゴチャゴチャしがちで、どこに何があるのかわかりにくいという印象があります。

その点、セカンドストリートは商品がキチンと分類され、綺麗に並んでいます。

せどらーにとってはお目当ての商品が見つけやすくて助かりますね。

コンディションが良い

中古品仕入れはコンディションに気を使いますが、セカンドストリートはコンディションの良い商品が多いのが特徴。

特に未使用品として売られている商品はかなりきれいなので、検品も楽に進みますよ。

最長6カ月の保証付き商品がある

セカンドストリートには最長6カ月の保証がついた商品もあります。

保証のついた商品は販売時にかなり有利に働きますね。

中古せどらーにとって、不良は非常に頭が痛いところ。

保証がついている商品はとても心強いです。

値引き交渉できるお店も

中には値引き交渉を受け付けてくれる店舗もあります。

そんなお店はリストアップして、せどりルートに加えていきましょう。

デメリット

では、デメリットについても解説します。

価格が高め

商品の品質が良いセカンドストリートは、価格が少し高めになります。

しかし中古品はコンディションごとに価格設定が違って当たり前。

セカンドストリートには未使用品や新品もたくさんあるので、お得に仕入れられる商品がひそんでいますよ。

ジャンク品が少ない

セカンドストリートは他のリサイクルショップと比べて、ジャンク品が少ない印象です。

中にはジャンク品を置いていないお店もありますが、しっかり探すと置いてあるお店も。

ジャンク品コーナーはリサーチが面倒なので誰も見ていない可能性大です。

見つけたら必ずチェックするようにしてくださいね。

箱にJANコードの無い商品が多い

箱にJANコードが無かったり、箱に入っていない商品も多くあります。

そういう場合は商品名や型番で検索したり、Amazonセラーアプリを使っての画像検索が有効。

スキャンばかりに頼っていてはせっかくのお宝を見逃してしまうので、面倒でも細かくリサーチしましょう。

セール時は20~50%オフ!

仕入れがしやすいのはやはりセール時ですね。

セカンドストリートがセールを行うのは、ゴールデンウィークやお盆、お正月などです。

セール時にはほとんどの商品が20%~50%引きで売り出されるので、メルマガや公式サイトでぜひチェックしてください。

セールやイベント情報はこちらから

仕入れ時に見るべきポイントは?

セカンドストリートの取扱商品の主体はアパレルです。

それがどういうことを意味するのかというと、ハードオフなどのリサイクルショップはAmazonの値段に合わせて値付けをしている感じですよね。

セカンドストリートもそうに違いはないとは思いますが、アパレルが主体であるだけに、家電や雑貨などの値付けには隙があるような気がします。

では商品のジャンルごとに、仕入れ時に見るべきポイントを解説しましょう。

家電

せどりの王道といえばやはり家電ですね。

家電と一言にいっても、調理家電、美容家電、季節家電などいろいろあります。

まず調理家電や美容家電の中古品は、使用に抵抗があるのかどうしても売れにくいので、未使用品や新品がおすすめです。

次に季節家電というと、除湿器や加湿器、扇風機などですね。

当然のことながら除湿器や扇風機は夏場に売れ、加湿器は冬場に売れます。

時期をはずさないように気を付けて仕入れましょう。

おもちゃ

おもちゃは未使用品よりも、部品に足らずがあったり動作に不具合のある中古品が多い印象です。

人気の品を見つけたら、メルカリなどのフリマヤフオク売るのがおすすめです。

オーディオ、デジカメ、PC関連

オーディオやデジカメなどは利益の取れるものが多くあります。

中古品は箱に入っていない場合が多いので、型番で検索します。

PC関連は、PC本体よりもプリンターやスキャナー等の周辺機器の方が仕入れやすいです。

付属品の有無が価格に大きく関わってくるので、付属品はしっかりとチェックするようにしましょう。

ショーケース

ショーケースの中は面倒に感じてスルーしてしまう人が多いのですが、仕入れられる商品があるのでもったいないです。

箱に入っていなかったり、入っていてもJANコードが見えない場合もあります。

そんな時は型番引っ掛かってきそうなキーワードで検索してみましょう。

ジャンク品コーナー

デメリットの章でセカンドストリートにはジャンク品が少ないと書きましたが、少ない代わりに動作品が多いのが特徴です。

壊れていると決めつけずに、まずは動作確認してみることです。

動作するようなら利益率が高いのがジャンク品コーナーなので、必ず確認するようにしましょう。

セカンドストリート仕入れのコツ

セカンドストリートで仕入れるには知っているとかなり有利になるコツがあります。

値札から品出しされた日をチェック!

セカンドストリートの値札には見るべきポイントがあります。

▼この画像の赤枠で囲んだ部分が、品出し日になっています。

この例だと、「400181」ですね。

逆から読むと、「181004」なので、「2018年10月4日」に品出しした商品ということです。

例えばセールの時はこの日付を見るとセール後に品出しされたのかどうかがわかります。

品出しの古い商品はリサーチせずにスルーしていくこともできます。

値札で品出し日を確認して、リサーチ時間を短縮していきましょう!

メルマガに登録して情報をゲット

セカンドストリートでは公式サイトでメルマガを発行しています。

メルマガに登録すると、セールや会員限定イベントの情報が届くので、必ず登録しましょう。

また、メルマガを新規に登録すると初回限定10%オフのクーポンが発行され、発行から1週間は使い放題となります。

セカンドストリートのメルマガ登録はこちら

Ponta(ポンタ)カード、Lueca(ルエカ)カードが使える

※引用元:https://www.2ndstreet.jp/

Ponta(ポンタ)カードを使えば100円ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント=1円として使うことができます。

また、ゲオグループが出しているLueca(ルエカ)カードを使うと買取時に10%アップするので、在庫処分時に使いましょう。

アプリ+Pontaカードで1ヶ月間10%オフ!

※引用元:https://www.2ndstreet.jp/static/index/recruitment

セカンドストリートのアプリをダウンロードしてPontaカードと連携させれば、31日間何度でも10%オフになります!

これは大きいですね。

ちなみに、Pontaカードを毎月新たに発行して永遠に10%オフにするという方法も!?

(あくまでも自己責任でお願いします)

セカンドストリートせどりの注意点

さて、最後にセカンドストリートせどりの注意点について解説します。

セカンドストリートに限ったことでもありませんが、中古品はコンディションのチェックをしっかりしないと、赤字になることがあります。

重要なのは、

  • 付属品の確認
  • 傷や汚れ具合
  • 動作確認

以上の3点になります。

箱には未使用品と書かれていても、ショップ担当者によって判断基準が違ったりすることがあります。

開封されていても使用していなかったら未使用品になるのか否か?微妙ですよね。

付属品がそろっていなくても使用した形跡が無かったら未使用品と判断する人もいます。

店員に申し出たら確認させてもらえるはずです。

不安がある場合はそのままにせずに、必ず自分の目で確認しましょう。

少しのコンディションの違いを見落としたために、仕入れが無駄になることもあります。

くれぐれも注意してくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回のポイントを以下にまとめました。

  • セカンドストリートせどりのメリットは、
    店舗数が多い、商品を探しやすい、コンディションが良い、値引き交渉できるお店もある
  • デメリットは、
    価格が高め、ジャンク品が少ない、JANコードや箱無し商品が多い
  • 仕入れにおすすめなのはGW、お盆、お正月などのセール時
  • ショーケースジャンクコーナーも必ずチェック
  • 値札から品出し日を確認してリサーチ時間を短縮
  • メルマガ登録して情報をゲット
  • アプリとPontaカードを連携させて31日間10%オフ
  • コンディションをしっかり確認すること!

以上になります。

あなたの近くにもきっと数店舗あるセカンドストリートを、ぜひ仕入れ先に加えてくださいね!

==================
ブログではお伝え出来ない新鮮な情報や、
コンサル生の募集などは人数を限定させて頂くため
公式メルマガでのみお届けしています。
ご希望の方はこちらからご登録下さい。
↓↓
公式メルマガ登録
==================

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる