【10万円相当】のせどりツール&マニュアルを【無料】でプレゼント!

【電脳せどり】ヤフーショッピング仕入れ、7つのコツ!

引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/

 

かつては電脳せどりの仕入先というと、ヤフオクやフリマアプリが中心でした。

今でももちろんヤフオクやフリマアプリからの仕入れは可能ですよ。

 

しかし、2017年にAmazonの規約が改正され、個人から仕入れた商品は新品としての販売が禁止されたのは皆さんご存知かと思います。

 

新品せどりをされている方の中には、ネットショップ仕入れを取り入れた方も多いのではないでしょうか?

ネットショップの仕入れ先というと、代表的なところでは、

  • 楽天
  • ヤフーショッピング
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • LOHACO
  • ケーズデンキ
  • コジマ

などですね。

 

これらの仕入れ先の中でも、何故かヤフーショッピングは仕入れにくいと感じる人が多いようです。

私は普通にヤフーショッピングからも仕入れているので、これは勿体ないと思います!

 

そこで今回の記事では、ヤフーショッピング仕入れのメリットとデメリットや、ヤフーショッピング仕入れの7つのコツを紹介します。

 

ヤフオク仕入れやフリマ仕入れにノウハウがあるように、ヤフーショッピング仕入れにもそれなりのノウハウがあります。

せどりは仕入れ先を一つでも多く持つことが大きな戦力になります。

 

きっと参考になるので、ぜひ最後までお読みくださいね。

目次

ヤフーショッピング仕入れのメリットとデメリット

いくら新品が仕入れられると言っても、何のメリットもなければヤフーショッピングで仕入れる必要がありません。

また、ヤフーショッピング仕入れのデメリットというか、「弱み」もやはりあります。

 

ヤフーショッピング仕入れのコツについて解説する前に、まずメリットとデメリットについて説明しましょう。

ヤフーショッピング仕入れのメリット

ヤフオクやメルカリでは個人で売っている方が多いので、中には相場を無視した値付けもあります。

そのような商品を仕入れれば大きな利益を得ることが可能ですが、ヤフーショッピングなどのショッピングサイトではそういうことはまずありません。

 

しかしその反面、商品は信頼できる物なので「箱がつぶれていた」とか、「中を開けたら新品じゃなかった」とかいった揉め事の発生率は非常に低くなります。

万一何か不具合があっても、すぐに返品や交換に応じてくれるでしょう。

 

さらに多くの場合商品は一点だけではないので、何度もリピート仕入れができます。

せどりにおいてリピート仕入は売上の安定につながる非常に重要な要素です。

 

また、ヤフーショッピングには買い物をするとポイントが貯まるというメリットがあります。

後の方で詳しく解説しますが、このポイントを上手に活用することがヤフーショッピング仕入れの大きな魅力となっています。

ヤフーショッピング仕入れのデメリット

ヤフーショッピング仕入れのデメリットというと、やはり価格が全体に高いことです。

普通にリサーチしていたのでは利益の出る商品はなかなか見つかりません。

なぜなら、これはヤフーショッピングに限ったことでもありませんが、ほとんどの販売者は商品価格を Amazon に合わせているからです。

 

Amazon の販売価格よりも少し安い商品もたまにはありますが、その程度ではとても利益を出すことはできませんからね…

もちろん「処分品」や「アウトレット」を狙って仕入れることもありますが、やみくもにリサーチしていても時間が掛かるばかりで効率が悪いです。

 

そんなヤフーショッピングでうまく仕入れる7つのコツについて、次の章から一つずつ解説していきましょう。

1.ヤフープレミアム会員になろう

※引用元:https://premium.yahoo.co.jp/campaign/shp/debut/

まず第一のコツはヤフープレミアム会員になることです。

これはコツというより、むしろ大前提になってきます。

 

ヤフープレミアム会員に登録すると月間498円(税込)かかりますが、手数料よりもメリットの方がはるかに大きいので、まだの方はすぐに登録するようにしてください。

 

今ならヤフーショッピングで買い物すると6か月間は月額会員費が無料になります。

(終了してしまった場合はご了承ください)

会費6か月分無料のプレミアム会員登録はこちらから

通常のプレミアム会員登録はこちらから

 

ヤフープレミアム会員に登録すると以下の3つの特典があります。

1)ヤフーショッピング、LOHACO でTポイントが5倍になる

1ポイントは1円に相当するので、ポイントは一般の人と違って毎月大量に仕入れるせどらーにとっては非常に大きな財源になります。

 

例えば10万円仕入れたら5千円のポイント、100万円仕入れたら5万円のポイントが付くわけです。

そのポイントをまた仕入れに回していくのですから、メリットは計り知れませんね。

2)ヤフオクで出品できる

Amazonで販売するつもりで仕入れたけれど規制がかかっていて売ることができなかったり、価格が合わなくなったりした場合、ヤフオクで売るという選択肢があります。

ヤフオク出品もできるというのは強味になりますよ。

3)お買い物あんしん補償を受けることができる

プレミアム会員になると、トラブルがあった際に以下のような補償が受けられます。

  • 返品補償(購入金額の50%)
  • 破損補償(購入金額の80%)
  • 盗難補償(購入金額の50%)

万一のトラブル時に補償があると、仕入れに安心して取り組めますね。

2.ヤフージャパンカードを作ろう

※引用元:https://card.yahoo.co.jp/

ヤフープレミアム会員になるとポイントが5倍になるのは前述の通りですが、ヤフージャパンカードを作ると+2倍となり、ポイント7倍になります。

 

クレジットカードについては何枚でも作れるというわけでもないので全ての人にはおすすめできませんが、枚数に余裕のある方は作っておくことをおすすめします。

 

ヤフージャパンカードはこちらから

3.「5」のつく日がチャンス

※引用元:https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pointx5/

ヤフーショッピングでは毎月5日、15日、25日の0時~23時59分まで、「5のつく日キャンペーン」を開催しています。

このキャンペーン中は、ポイントが5倍になります。

プレミアム会員なら10倍になるのでかなりお得ですね!

 

ただし、注意点があります。

  1. 獲得できるポイントの上限は「1アカウントで5000ポイントまで」に限られています。それ以上は加算されないので、注意するようにしてください。
  2. ヤフーショッピングのアプリから購入しないとポイントが半減してしまいます。必ずアプリから購入するようにしましょう。

以上の2点に気を付けるようにしてください。

4.「お買い物リレーキャンペーン」を狙え

※引用元:https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/relay/

ヤフーショッピングでは不定期にお買い物リレーキャンペーンが開催されます。

複数ストアで買物をすると2倍、3倍、10倍とポイントが倍付けされるイベントで、開催時期は不定期ですが、傾向としては月中ごろに開催されることが多いようです。

 

1つのショップでの購入額が1,000円以上であればカウントされるので、複数ショップでの仕入れも難しくはないと思います。

 

ただし、「5のつく日キャンペーン」と同じように「1アカウントで5000ポイントまで」に限られているので注意が必要です。

 

▼ヤフーショッピングで開催中のキャンペーンや開催が予定されているキャンペーンについてはこちらのページで確認することができます。

Yahoo!ショッピング キャンペーン情報

5.単価の低い商品をリピート仕入れする

せどりをしていると、ついつい単価の高い商品を狙いに行く人が多いと思います。

しかし、あまり人が狙わない低単価な商品が仕入れやすいですよ。

 

ヤフオク等で仕入れるような中古品の場合は1点ずつの仕入れになるので低単価では利益が出ませんが、ネットショップから仕入れる場合は複数個の購入が可能です。

そして一度利益の出る商品を見つけたら、リピート仕入れも簡単!

 

これはヤフーショッピングに限りませんが、ネットショップから仕入れる最大のメリットは、複数個購入できてリピート仕入れが簡単ということです。

 

▼例えば下画像のような商品。

ヤフーショッピング仕入れ価格:740円

Amazon販売価格:1,478円

重量があって、出品が面倒な要期限管理商品で、しかも単価が低いので狙う人は少ないです。

しかし何度も仕入れることで安定した利益を得ることができます。

 

単価が低い上に出品が面倒だと敬遠されがちですが、要期限管理商品の出品は慣れてしまうとどうということはありません。

▼要期限管理商品について詳しくはこちらで解説しています。

要期限管理商品とは?amazonせどり初心者にも超わかりやすく解説!

当然ですが、セール時や5のつく日キャンペーンを狙って仕入れれば、さらに利益を得ることができます。

扱ったことの無い方はぜひ挑戦してみてくださいね。

6.(裏技)プレミアムアカウントを増やす

ヤフーショッピングプレミアム会員になるととても有利に仕入れができるのですが、悲しいことに上限は5000ポイントまで。

しかしプレミアムアカウントを複数持てばどんどん仕入れを増やすことができますね。

 

ここで出てくる疑問が「複数アカウントを持つことは禁止されているのでは?」ということですが、ヤフーショッピングの規約では特に禁止はされていません。

 

となると、複数アカウントをぜひ持つべきですよね。

その方法はというと、支払いに使用するクレジットカードまたは銀行口座を複数持つことです。

ただし、クレジットカードは短期間に複数枚作ろうとするとNGになってしまいます。

一般的には1ヶ月に3枚程度までのようですので、様子を見ながら少しずつ増やすのが良いでしょう。

7.(裏技)スマートログインを使う

※引用元:https://www.softbank.jp/mobile/service/smart-login/

次に、これは裏技中の裏技になりますが、スマートログインを使うという方法があります。

スマートログインとはソフトバンクユーザーなら無料でヤフープレミアム会員と同様のサービスや、場合によってはプレミアム会員以上のポイント増加の特典があるというサービスです。

 

もしあなたがソフトバンクユーザーなら絶対にスマートログインを使うべきです。

そしてもしあなたの家族や身内にソフトバンクユーザーがいたら、ちょっとお願いしてスマートログインを使わせてもらうのがいいと思います。

 

もちろん断られたら諦めるしかありませんが、頼んでみるだけの価値はあると思います。

当然ですが悪用はだめですよ。

そしてこの方法はあくまでも自己責任でお願いします。

 

スマートログインについて詳しくはこちら

まとめ

ヤフーショッピングは全体に価格が高めに設定してある場合が多いため仕入れにくそうに感じますが、今回ご紹介した7つのコツを使うとかなり有利に仕入れができることがお分かりいただけたかと思います。

 

今回のポイントをまとめると、ヤフーショッピングで仕入れる7つのコツは以下のようになります。

  1. ヤフープレミアム会員になる
  2. ヤフージャパンカードを作る
  3. 5のつく日に仕入れる
  4. お買い物リレーキャンペーンの日に仕入れる
  5. 単価の低い商品をリピート仕入れ
  6. プレミアムアカウントを複数持つ
  7. スマートログインを使う

ヤフーショッピングで仕入れるには、とにかくポイントをうまく活用することが重要です。

「プレミアム会員になる+セールを活用+単価の低い商品をリピート仕入れ」

これが基本ですね!

 

決して難しい戦略ではありませんが、絶対効果があります。

とにかくコツコツと繰り返すことで仕入れる商品が増えて利益は膨らんでいきますよ。

ぜひチャレンジしてみてくださいね!

==================
ブログではお伝え出来ない新鮮な情報や、
コンサル生の募集などは人数を限定させて頂くため
公式メルマガでのみお届けしています。
ご希望の方はこちらからご登録下さい。
↓↓
公式メルマガ登録
==================

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる