【10万円相当】のせどりツール&マニュアルを【無料】でプレゼント!

【2018年】せどりアプリのおすすめ10選 iphone/android

せどりアプリというと実店舗せどりで使うイメージが強いかもしれませんが、電脳せどりにおいても必須ですよ。

一日中パソコンに張り付いていなくてもスマホを見ればかなりのことが可能となっています。

 

今回の記事では、せどりにかかせない便利なアプリを10点紹介します。

全て無料ですので、あなたのせどりスタイルに合いそうなアプリがあればぜひ試してみてください。

目次

1.Amazon Seller(Amazon販売管理)

Amazon販売でせどりをするなら絶対に入れておきたいアプリ。

セラーセントラルのほとんどの機能をスマホから行うことが可能になります。

主な機能

  1. 受注管理
  2. 在庫管理
  3. Amazonでの商品検索
  4. FBAの出品可否確認
  5. 出品商品の収益推定
  6. 簡易出品
  7. FBAステータスの確認
  8. 購入者からのメッセージに返答
  9. テクニカルサポート

特に便利なのが4番の「FBAの出品可否確認」。

商品登録画面でスキャンまたはASIN等で検索すると、出品制限のかかった商品については、下のようにアラートが表示されます。

ちなみに下の商品は危険物のため出品できないということです。

評判は?

Amazon Seller の評判をネットで調べてみました。

  • すごーく便利!今日の売上まで把握できる!
  • 素晴らしく使いやすいです。
  • 凄く便利です!売れたかどうかが気になる方はインストールすべき!
  • 安心して取引が出来る唯一のアプリ

非常に高評価なようです。

おすすめというより、Amazonで販売するなら必須のアプリだと言えるでしょう。

2.せどりすと、せどろいど(バーコード読込)

  

せどりすとはiphone版、せどろいどはandroid版です。

いずれも主に実店舗仕入れで使用するアプリ。

商品のバーコードを読み取って価格を調べたり、利益計算をすることが可能になります。

主な機能

  1. 連続バーコードの読み取り、検索
  2. キーワード検索
  3. 在庫管理
  4. 各種API対応(PAAPI、MWSAPI)
  5. 粗利自動計算
  6. モノレート連携
  7. 検索商品リストをCSVでエクスポート
  8. 日別の仕入情報(仕入個数、仕入金額、粗利総額)表示

さらに有料版にアップデートすることで、カート価格が取得できたり、ブックオフインストアコードが読み取れたり、さらに細かい仕入れ基準を設定できるなどの機能が追加されます。

 

店舗せどりをメインで本格的にする場合は有料版が必要かも知れませんが、電脳メインの方やまだせどり初心者の間は無料版でも十分使えるアプリです。

評判は?

せどりすと、せどろいどのネットでの評判を調べてみました。

  • 仕入れの効率が非常に良くなった。有料版はある程度稼げるようになってからでもいいと思う。
  • 無料アプリとは思えないほど役に立っています。
  • 商品の仕入れにはかかせないアプリです。

せどりすと、せどろいどはとても評判の良いアプリのようです。

 

▼せどりすとについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

せどりすとの使い方と設定方法は?プロやプレミアムとの違いは?

3.Amacode(バーコード読込)

Amacodeはせどりすと、せどろいどと同じように商品バーコードを読み取ることができるアプリです。

 

主な機能

  1. 商品バーコード読み取り検索
  2. ブックオフ、ツタヤ、ゲオのインストアコードに標準対応
  3. 商品キーワード検索機能
  4. カート価格、損益分岐点、モノレート、プライスチェック、価格com等へのリンク装備
  5. 商品手数料自動計算
  6. Amazonの有無チェック
  7. お宝アラート
  8. 仕入商品をリスト化してCSV形式で送信

せどりすと、せどろいどよりも後発アプリなので、更に機能が高くなっているようです。

評判は?

Amacode の評判をネットで調べてみました。

  • カスタマイズできるし、ストアコードも読めて有料レベルのアプリ
  • 広告がつかないのが嬉しい
  • 使いやすいが動きの重さが気になる
  • バーコードの読み込みが重く、突然落ちる
  • 見たい情報がすぐわかる表示は良が、なかなかバーコードを読み込まない

とても良くできたアプリのようですが、動作がやや不安定なようです。

今後のアップデートに期待したいですね。

 

▼Amacode についてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

Amacodeの評判は?使い方と設定は?androidでの使用は?

4.モノゾン(売行き確認)

モノレートで新品と中古が「1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・平均値」でそれぞれ何個売れたかわかるアプリです。

主な機能

モノレートでたった一つ不便なのは、新品が売れたのか中古が売れたのかわからない点です。

 

モノゾンアプリはそんな時にモノレートで新品と中古が「1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・平均値」でそれぞれ何個売れたかわかるアプリです。

モノゾンアプリに商品のASINかURLを入力して検索すると、下のようにモノレートの情報とともに新品と中古の売れ行きが表で出てきます。

評判は?

モノゾンアプリの評判をネットで調べてみました。

  • 数量を仕入れる時にはとっても便利だし、中古の販売数も一目で確認できてさらに便利。
  • 手間をかけずにデータが数値化されたものを見れてリサーチ効率が向上した。
  • モノレート画面に組み込まれるので助かります。

モノレートと一緒に見れる点が便利という声が多数ありました。

特に中古せどりをされている方、メーカーや問屋からのロット仕入れで一か月に何個程度売れるのか知りたい方にはおすすめのアプリです。

 

▼モノゾン についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

モノゾン開発者[公式]による使い方解説(PC版・iPhone版・Android版)

5.ヤフオク(ヤフオク仕入、出品)

スマホとともに進化を遂げてきたヤフオクアプリは出品にも仕入れにも欠かせないものとなりました。

主な機能

仕入に使う場合

  1. キーワード、カテゴリ、ブランドからの商品検索
  2. 新着、送料無料、即決あり、価格範囲、商品の状態(新品・中古)、出品者(ストア・個人)、その他オプションからの絞り込み検索
  3. 過去の落札相場を調べる
  4. ウォッチリストに登録

出品に使う場合

  1. フリマ出品(定額)
  2. オークション出品(即決、オークション形式)

評判は?

ヤフオクアプリの評判をネットで調べてみました。

  • 昔はよく途中で落ちたりしたが、今は出品が簡単にできる。
  • プレミアム会員以外でもアプリを使用したオークション出品が可能になった。掘り出し物が多くなるのを期待してます。
  • ウォッチリストに入れておくと外出中でも知らせてくれるので助かる。
  • 出品も入札も簡単にできて便利に使っているが、バーコード機能がなくなったのが、残念です。

アップデートによる評価の上がり下がりが、利用者によって大きく異なるようでした。

特に中古を扱う場合は必ず入れておきたいアプリです。

6.メルカリ(メルカリ仕入、出品)

フリマアプリといえばメルカリ。

2018年7月には累計出品数が10億品を超えた、巨大フリマアプリです。

主な機能

仕入に使う場合

  1. キーワード、カテゴリ、ブランドからの商品検索
  2. 価格順、おすすめ順、いいね!順に並べ替え
  3. サイズ、色、商品の状態、配送料負担、配送オプション、販売状況での絞り込み
  4. コメント欄で出品者に質問、価格交渉

出品に使う場合

  1. 購入者には個人情報を知らせずに匿名で送ることが出来る
  2. メルカリ特有の安い配送方法がある

評判は?

メルカリアプリの評判をネットで調べてみました。

  • 使いやすいアプリです。支払いもコンビニで出来るし、掘り出し物もあります。
  • 単純で使いやすいですが、写真枚数を増やしてほしい。
  • 一番くじの同じ賞を続けて出しただけなのに圏外飛ばしされた
  • 欲しいものがすぐに探せて便利

メルカリはもともとアプリから始まっただけに、使いやすさは定評があるようです。

確かに写真の枚数はもう少し増えるといいですね。

 

メルカリが悪質な業者をはぶくために行っている、いわゆる「圏外飛ばし」は問題の無い出品者もはぶいしまうリスクが高いようで、今後改善してほしいところです。

とはいえ、メルカリアプリは仕入れ、販売ともにまだまだ使えるので、おすすめですよ。

7.ラクマ(旧フリル)(ラクマ仕入、出品)

ラクマは楽天のフリマサービス。

2018年2月に旧フリルと統合され、新しくなりました。

この統合によってフリマアプリの利用者比率はメルカリの31.7%となり、ヤフオクを抜いて第2位となっています。

主な機能

  • キーワード、カテゴリ、ブランドからの商品検索
  • おすすめ順、新着順、価格順、いいね!順に並べ替え
  • 商品の状態、販売状況、配送料負担での絞り込み
  • コメント欄で出品者に質問、価格交渉

評判は?

  • 支払いに楽天ペイが使え、楽天ポイントが使える貯まるのが便利
  • 問い合わせへの対応が他フリマと比べても群を抜いて遅い
  • メルカリに比べて売れにくい。
  • 手数料無料が終わったのが残念

使い勝手はメルカリとほとんど変わらないのですが、事務局の対応が遅いという評価がめだっていました。

せどりにフリマアプリを使う場合、仕入れるにせよ出品するにせよ、事務局の対応は結構重要なのでこの点は早く改善してもらいたいものです。

8.フリマウォッチ(メルカリ、ラクマ仕入)

事前に欲しい商品を登録しておくことで、新着商品をフリマウォッチが通知してくれます。

主な機能

  1. アラート機能:指定したキーワードや値段に該当する商品が出品されたら、プッシュ通知が届きます。
  2. タイムライン機能:指定したキーワードや値段に該当する商品の一覧を閲覧できます
  3. 検索機能:様々なフリマアプリに出品中の商品を一度に検索できます。

対応中のフリマアプリ

  • メルカリ
  • ヤフオク(フリマ出品・即決のみ)
  • ラクマ
  • オタマート
  • ショッピーズ 
  • ブクマ!

評判は?

  • とても便利ですが、出品者の除外がもう少し厳密だと有り難い
  • サーバーエラーが多い
  • 今までなかなか安く買えなかったものを即購入することができる
  • このアプリのおかげで何度も探し物を安く購入できました
  • たまに通知が来ない時があったが、欲しい物を思い通りに購入できて便利

機能的にすぐれたアプリで評判が良いようですが、サーバーエラーが多いという評価もあります。

もともとせどり用のアプリというわけではないので、自分なりにカスタマイズしてプッシュ通知の質を高めることが重要なようです。

 

▼フリマウォッチ についてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

フリマウォッチのログインと使い方は?PCとiPhoneで使える?

9.Googleマップ(ナビ、ショップ登録)

Googleマップはせどり用のアプリではありませんが、実店舗せどりをされる方にはかかせないアプリとなっています。

主な機能

  1. 車、電車、バス等でのルート、所要時間等検索
  2. リアルタイムの交通情報
  3. 仕入店舗の登録
  4. 仕入店舗までのルートの登録

評判は?

Googleマップのネットでの評判を調べてみました。

  • 仕入店舗をどんどん登録して使っている。これがなくては仕入が出来なくなるほど重要なアプリ。
  • 新しい店舗を開拓するのにも便利で、方向音痴でも迷わずに行けて助かります。
  • マイマップ機能を使ってルートを登録しているので、とても効率よく回れます。

仕入店舗をマイマップに登録して使うのが便利なようですね。

Googleマップは精度も高く、非常に高評価です。

10.ロケスマ(ナビ、ショップ登録)

コンビニ・カフェ・パーキングなどなどをすぐ検索できます。

主な機能

  1. 「カフェ」などのアイコンをタップして、現在地周辺の店舗をサクッと確認
  2. ストリートビューで店舗周辺を確認
  3. ネット上のGoogleマイマップを検索してロケスマ内にて表示

評判は?

ロケスマの評判をネットで調べてみました。

  • Googleマップと同様に店舗ルートの検索に使えるが、カテゴリーごとの検索ができるので助かる
  • Googleマップと連携してつかえるので便利
  • 外でさっと検索出来るので素晴らしい
  • コンビニなど、色々と重宝

せどり専用のアプリではありませんが、”リサイクルショップ”や”アウトレット”などの店舗のカテゴリごとに検索できるのがせどりに役立っているようです。

Googleマップとの連携がおすすめですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はせどりに使えるアプリを10点ご紹介しました。

有料版の出ているものもありますが、基本全て無料で使えます。

 

アプリの世界は入れ替わりが早く、人気の無いものはすぐに消えていく中で長く生き残っているものは信頼できると言えます。

 

もちろん全て必要なわけではありません。

あなたに合ったアプリを導入し、うまく効率化を図ってくださいね。

==================
ブログではお伝え出来ない新鮮な情報や、
コンサル生の募集などは人数を限定させて頂くため
公式メルマガでのみお届けしています。
ご希望の方はこちらからご登録下さい。
↓↓
公式メルマガ登録
==================

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる